子育て 看護師あるある、子育してると思っちゃうこと。 初めまして、せっかちなーすままと申します。看護師歴11年目。2歳半になるお兄ちゃんと今月4か月になる弟の2児の母もやってます。育児って大変、自分が思ってた通りに全くいかなくて仕事とは違う大変さがあるんだなっと日々実感。先日はやっと寝てくれ弟... 2025.03.27 子育て
知育おもちゃ 0歳(2が月~)の知育おもちゃを実際に使ってみました。 こんにちわ。2歳と2か月になる男の子を持つ母です。毎晩3時間おきの授乳と子育てに奮闘です。そんな私が今回2か月になる子供のおもちゃを買ってみました。今回は2か月から使える適応年齢でしたがうちの子には少しは早かったみたいです。ですがもう少し大... 2025.03.17 知育おもちゃ
子育て 嫌がる子供のトイトレ、やる気にさせるには? そろそろトイレトレーニングを始めたいとけどなかなかトレイに座ってくれない。時期が来たら自然に取れるわよっと言われたけど、もうすぐ3歳になるのに一向に取れる気配がない。そもそもトレイトレーニングって何から始めればいいか分からない、周りのお友達... 2025.03.11 子育て
絵本 本当はあたたかい絵本!ねないこだれだ 一見怖い本に見えるけど、実はとてもあたたかい絵本です怖いけど何度も読みたくなる絵本ねないこだれだってこんな絵本作・絵 せなけいこ出版社 福音館書店価格 ¥880ページ数 24ページ絵本を読むと分ること... 2025.03.02 絵本